石をつかんで潜め(Nip the Buds)

ex俺だって日藝中退したかった

俗物ウィキペディア日誌 #2

4月26日
飲み会のため何もせず。
いつものように歩いて帰っていたら、飲み会の帰り、■■のことで泣いてしまったことだとか、革靴だったから普段より疲れてしまい、コインランドリーで休憩していたらいつのまにか眠ってしまっていて、起きたら三時間ほど経っていた。帰宅したのは四時頃だった。

 

4月27日
連休初日。朝起きたら、イヤホンの片方が無くなっていることに気付いた、コインランドリーに行ったらあった。ジュンク堂で「おぼっちゃまくん」の文庫版全巻を購入。店内で古本を売っており、何となく眺めていたら『大衆と反逆』を見つける。『100分de名著』以降気になっていたので購入。装丁がカッコ良かったのも良かった。
帰宅し『ファミリーヒストリー』のマクラを完成させる。気付いたのだけれど、これまでブログを書けば、その後にアップ出来るからある程度我慢できたけど、同人誌には新作を入れた方がいいというアドバイスを受けたことから、今回新作としてこのことを書いているのだけれど、これって承認欲求の権化こと俺には、他人にすぐに見せることのない文章を書いてそれで終わりと言う行為がとてもつらいことに気がついた。
「劇団かもめんたる」の日程を選びあぐねていたら、追加公演が決まっていた。ええいままよ、として、この日を購入。合わせて、飛行機のチケットも購入。内村文化祭も当選していたので、その飛行機のチケットも購入。とりあえず、夏の電柱を確保……。
何でみんな劇団かもめんたるを見に行かないのか、食指が動かない、何となく怖いという気持ちは分かるものの、不思議だ。第二回公演の『ゴーヤの門』しか見ていないが、めちゃくちゃオススメなのに。

あー、夏の終り、東京で誰か暑気払い誘ってくれないかな~~~。

 

4月28日
起床して、すぐにオードリーのANNを聴取。名言続出の回だった。
設楽さんの『ファミリーヒストリー』を見る。
昔見た時よりも色々な気付きがあった。今見ることで、書けることがあるなら、寝かせても良かったなとも思わないでもない。それは、バナナマンが、ネタは出来たけど今この哀愁は出せないということで寝かせていた、「rain」というコントのように。
で、文章にもとりかかる。
途中、東京ポッド許可局のナイスコーヒーグッズが届くので、ナイスコーヒーマグカップでチルアウトする。
寝る前に『ドキュメンタル』のシーズン7を見る。初めてみたのだけど、めちゃくちゃ面白い。続きは明日見よう。
夕食に今年初のゴーヤーチャンプルー。うまし。

 

4月29日
起床して『ドキュメンタル』のシーズン7を昨日の夜の続きを見る。爆笑した。番組の性質上、感想がぼやかされるのが残念でならない。『ドキュメンタル』で思い出したが、以前小藪論をやってみたいと思ったが、どう考えても難しい。面白いし大好きだけど、語れない。同人誌のラインナップを見てみるとどうしても偏りがあるので、幅を出すためにも『ドキュメンタル』についてもいれようかな、と思った。まあ、よくあるくだらない問題ではない視点が見つかればやるかも。
『大衆と反逆』を読み進める。難しいのだけれど、めちゃくちゃ、現代を切り取っているようなことが書かれている。少しずつ丁寧に読む。
ファミリーヒストリー』続き。『からくりサーカス』ばりに壮大な話の先にコント論っていう構成になるのちょっと面白いな。というかここ最近書いている文章で、一切ボケていない。
文学フリマコミティアについて調べる。どっちも評論のオリジナルは出していいみたいだ。日程も同じかなんかで、どっちでもいいのかな、と思わないでもない。今年の11月を目安に頑張る。でも通販だけでもいいのかな、とも思った。
東京ポッド許可局の「おかわりズルイ論」を聞く。やよい軒のおかわり有料化の問題について。必聴。船場必聴。この人、○○されないのはズルイ!って思って怒っているんだなという見極めは大事。そういうのは無視できるので。
BGMはずっと、くるりの『remember me』


4月30日
完全に体調を崩した。オードリーANN武道館ライブの本を読む。若林最後のコラムが凄い。おすすめしてもらった『ドキュメンタル』のシーズン3を3エピソードほど見る。神田松之丞の『問わず語り』を聞く。お好み焼屋の話が凄い。
令和元年のカウントダウンを爆笑問題のNHKとアルコ&ピースのDCGを流しながら迎える。カーボーイを20分ほど聞いて就寝。

 

5月1日
令和元年初日。ずっと雨。微熱と腹痛。一日の半分近く寝ていた。
朝起きて、爆笑問題カーボーイの続きを聞く。生放送にしてくれて、しかも、ウエストランドアルコ&ピースうしろシティ金子、ハライチ、まんじゅう大帝国が来るという新年会のような放送で最高だった。令和も爆笑問題で決まりだね。
設楽統の「ファミリーヒストリー」の文章完成。こんな面白い文章、ブログにアップできないんですか?
明日からは、いとうせいこうのまとめをしようと思う。
そしてきっかり令和五年に売れます。

 

5月2日
体調回復。微熱程度になり、食欲も出てくる。お店に行けるくらいの体調になったので、本屋に行き、ロッキンオンジャパンメロン牧場を立ち読みしようとしたが見つからなかった。テレビブロスを立ち読み。うどんを買ってきて食べる。
おすすめされた『ドキュメンタル』シーズン3を一気に見る。なるほど、春日春日っていうのはこれか!めちゃくちゃ面白かった。明日からオススメされたシーズン5を見る。
昼は妻が美術館に行くということで、一人で子供を見ていた。
いとうせいこう『今夜、笑いの数をかぞえましょう』に取りかかる。
10万字突破。


5月3日
ウシーミーという沖縄特有のお墓参りに朝起きて両親と行く。神田松之丞が、清明祭とラジオで言っていたが、それで、ただ沖縄のお盆みたいなものであり、こっちではシーミー、またはウシーミーと呼んでいる。ウはおであり、ウを着けないのは、お盆のことを盆というものであり、ウシーミーと呼ぶのが一般的だったのだが、最近はシーミーと呼んでいる人も多い。お墓参りをすると、昆虫キッズの「楽しい時間」という曲を思い出す。
また、お墓参りのさいに、ウチカビといって天国で使うためのお金に見立てた紙を燃やすのだが、それは枚数が決まっているらしい。ただ、今回、余ったので母親が多めに燃やしたのだが、その時に「地獄の沙汰も、っていうからね」と言っていた。先祖、地獄にいることになるだろ、と思った。
両親もこれからお隠れになるだろうから、こういうの俺が率先しておぼえないといけないんだろうな、となった。帰りに大戸屋で食事をする。体調不良のために適当なご飯だけを食べていたので、久しぶりに食事をしたという気持ちになった。
帰宅後昼寝をする。起きたら、妻が好きなフリースタイルダンジョンを見ていたのだが、とあるラッパーに「この人下手じゃない?」と言ったら、「私もそんなに好きじゃない」と。どうにもラップが単調だと思ったから言ったのだけれど、僕は一切ラップを知らないけど、そういうのが分かる。なぜなら昭和の名人の落語家のフロウを知っているからな。
夜にタイタンシネマライブを見に行く。
以上のことより、同人誌は何も手をつけず。

 

5月4日
朝起きたら、同人誌が購入されていたので、即日郵送する。ありがとうございます。在庫を数えると58冊。
いとうせいこうの本をあれから3~4000文字にまとめなおすのってめちゃくちゃ難しいことに気がついたので一切手をつけられず。
書き下ろしの記事について、そんな小賢しいことをしてもなあという気持ちにもなり、これもアップしようかな、という気持ちにもなってきた。
どうしたらいいですかね。コメントに何かあればよろしくお願いします。これはあくまで日誌なのでご意見お待ちしております。
いとう本について、全く進まないので、とりあえず推敲する。いくらでも直せる。大甲橋について書くことがあったのでウィキペディアで調べる。誰だよ、大甲橋の関連項目に上田晋也って入れたの。